
【青森】第8回県民公開講座「全国初!めざせ高血圧ゼロの県」
- 日時 10月4日(土)13時30分~15時15分(受付12:30~)
- 場所 メイン会場の青森市から12市町のサテライト会場に中継配信
- 会場 青森県労働福祉会館 大会議室(青森市本町3-3-11)
詳細
チラシはここをクリック
全県域にサテライト会場を設置!全会場で減塩試供品を差し上げます♪
日時:
2025年10月4日(土)13:30~15:15(受付12:30~)
対象:
青森県民どなたでも
会場:
【メイン会場】\家庭用血圧計が当たる抽選会を実施!/ 青森県労働福祉会館 大会議室(青森市)定員100名
【サテライト会場】\すべての会場で減塩試供品を差し上げます♪/ 青森市のメイン会場から各会場へ中継配信いたします。
●東青地域
・外ヶ浜町総合福祉センター などわーる(外ヶ浜町) 定員60名
●中南地域
・青森県武道館 第三会議室(弘前市) 定員50名
・地域交流センター鰐come(大鰐町) 定員100名
●西北地域
・五所川原市役所 2階会議室(五所川原市) 定員40名
・つがる市民健康づくりセンター(つがる市) 定員60名
・深浦町保健センター(深浦町) 定員50名
・中泊町役場 小会議室(中泊町) 定員50名
●上北地域
・野辺地町役場 町民ホール(野辺地町) 定員40名
・七戸中央公民館 大ホール(七戸町) 定員70名
●下北地域
・大間町健康福祉センター スマイリー(大間町) 定員50名
●三八地域
・三戸町役場保健センター 集団指導室(三戸町) 定員50名
・南部町立町民ホール「楽楽ホール」(南部町) 定員80名
内容:
「一次救命処置のデモンストレーション」
青森地域広域事務組合消防本部
「あなたは本当に高血圧症を知っていますか?(仮)」
青森県健康医療福祉部 部長 守川 義信
「一生飲むの?高血圧のお薬について」
一般社団法人青森県薬剤師会 理事 前田 法晃氏
「高血圧を予防するおいしい減塩習慣~今日からできる減塩のコツ~」
テック認定栄養ケア・ステーション勤務・青森県栄養士会理事 武井 秀貴氏
「脳卒中・心臓病等総合支援センターについて」
青森県・弘前大学医学部附属病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター センター長 富田 泰史
参加費:無料
参加申込:不要
実施主体:
特定非営利活動法人日本高血圧協会、青森県、青森県・弘前大学医学部附属病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター、青森地域広域事務組合消防本部、弘前大学大学院医学研究科循環器腎臓内科学講座、大間町、大鰐町、風間浦村、五所川原市、佐井村、三戸町、七戸町、外ヶ浜町、つがる市、中泊町、南部町、野辺地町、弘前市、深浦町
協賛:
オムロン ヘルスケア株式会社、大塚食品株式会社、株式会社みすずコーポレーション、亀田製菓株式会社
後援:
青森県医療ソーシャルワーカー協会、東奥日報社、陸奥新報社
<お問い合わせ>
青森県・弘前大学医学部附属病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター
TEL:0172-39-5459 mail:noushincenter@hirosaki-u.ac.jp